一般歯科






妊娠中の歯科治療


まずは妊婦、または妊娠の可能性がある事をお伝えください。
1.自分が妊婦、または妊娠の可能性がある事をお伝え下さい。
2.次に妊娠の時期(妊娠何週、何ヶ月)、合併症(妊娠悪阻、妊娠中毒症、妊娠性貧血)の有無をお伝え下さい。
3.合併症がなければほとんどの時期で歯科治療は可能です。しかし、強い痛みなどの緊急性がなければ妊娠安定期に治療を行ったほうが安全です。
4.合併症がある場合には歯医者さんが産婦人科のお医者さんと連絡を取り合って治療を進めて行きます。場合によっては分娩後に治療を行う事もあります。
5.妊娠7ヶ月以降の場合は仰向けに寝た状態で長時間治療をうけると、気分が悪くなったり血圧が低下してショック状態になることがあるので、座った状態で治療させていただく場合があります。
6.最後に、妊婦さんは歯科医院に通院する事自体がストレスになります。家族や旦那様に付き添ってもらうと精神的に楽ですよ。



妊婦と3Mix−MP法
残念ながら妊婦さんに3Mix-MP法は使わないほうが安全です。
3Mix−MP法はミノマイシン.アスゾール.シプロキサンという薬を混ぜて使います。この中のミノマイシンという薬が妊婦さんには処方してはいけないことになっています。
実際に使う薬の量は極少量なので胎児に影響を与えるとは考えにくいのですが、従来の治療法で治療したほうが良いでしょう。

ちなみにミノマイシンを大量に服用するとエナメル質減形成(最初から溶けた歯がはえてくる).黄色歯.骨形成不全になると言われています。











All Rights Reserved Copyright (C) 2006 Hirama Lavender Shika  Powered by Alkjapan