歯周病
成人が歯を失う原因で一番多いのが歯周病です。
当院では 位相差顕微鏡を使った最新の歯周病治療法を導入しております。
歯周病は歯周病菌が繁殖することによって起きる病気であり、いくら歯磨きをがんばっても歯周病菌がいるかぎりすぐに再発します。
ですので顕微鏡を使い、どのような細菌がいるのかを調べなければ歯周病の根本的な治療にはならないのです。
原因となっている細菌がわかれば薬を飲むだけで簡単に治ります。
現在、全国7万の歯科医院のうち、この 位相差顕微鏡を導入している歯科医院は600件ほどです。
歯周病でお困りの方、自分が歯周病かどうか分からない方、ぜひ当院にご相談下さい。
また、重度の歯周病の方や絶対に歯周病菌を増やしたくない方には専用の歯磨き粉 「ペリオバスタージェル」 を使用していただいています。
以下の項目にあてはまる人は要注意です
 ものが詰まる
 冷たいものがしみる
 お湯がしみる
 色が変わってきた
 咬むと痛い
 歯の根元が重苦しい感じがする
 口臭が気になる
 歯ぐきが腫れたことがある
 治療中で歯医者に行かなくなった
こんな人は虫歯や歯周病になりやすい
 一回の歯磨きが二分以下
 寝る前に歯を磨かない
 歯磨きは粉をたっぷりつける
 両親は虫歯が多い間食が多い
 甘いものが大好きだ
 唾液が少ない方だ
 生活が不親則だ
 スナック菓子を多く食べる
 口を開けて寝る
 歯並びが悪い
 ここ数年医者で検診していない
 歯が抜けたままのところがある
|